ご他聞に漏れず、自分の洋楽デビューはビートルズでございます。
にわかも含めマニアの多さでは天下一品のビートルズなので、何か書くにはそれ相応の覚悟がいるのですが、そのような指摘が飛んでこないように、にわかマニアにはさほど人気は無いが個人的にはこれは名曲だというものをいくつか紹介を。
これなら文句は来ないだろう。
なにせ個人的と…(しつこい
まずはEverybody’s Got Something To Hide Except Me And My Monkey。
ホワイトアルバムの収録曲でジョンの曲ですね。
まずタイトルが長い、そして歌詞の意味がよく分からないが意味も無くかっこいい。
演奏はハードだ。
もうハードロックだ。
いやハードロックと言うよりもパンクに近いかもしれない。
よく同じアルバム収録のヘルタースケルターを称してハードロック的だと言う意見があるが、この曲のほうがハードだと思う。
次も同じくジョンの曲だが Not a second time。
With the Beatlesのレコード盤B面にそろりと配置されているのだが、いい曲だと思う。
確実に今までと違う何か、その何かが何かは分からないが感じる事は出来る。
音楽で大事なのは感じる事です。
たぶんジョージ・マーティンが弾いているのであろうピアノのいい味を出しています。
自分はこの曲で始めて、notはノットではなくナットと発音するという事を知りました。
お次はポールの曲でFor no one。
これはリボルバーの収録曲ですが、これまたレコードのB面にひっそりと収録をされています。
これは歌のメロディも美しいのですが、なんといっても間奏のフレンチホルンの演奏がエポックです。
たぶん外部のミュージシャンを招聘したと思うのですが、このホルンにしては息切れしそうな高音演奏にしびれます。
確か、ポールがこのメロディを思いついて口笛か鼻歌でジョージ・マーティンに聴かせたところ、ジョージがその場で採譜したとかいう逸話がありましたよね。
違ったらごめんなさい。
次もポールで I will。
これはもう昔から好きな曲で特に理由は無い。
イントロ無しの歌い出しのポールの鼻にかかった発声がたまらない。
たぶんポールが作曲をした中でも珠玉のメロディのひとつだと個人的には思う。
アレンジはシンプルなんだが、途中で入るギター(12弦エレキ?)のオブリガードもいかしています。
この曲のベースラインが楽器ではなく口でボンボン言っているボイスベースだと気がついたときの感動は今でも忘れない。
ということで取り急ぎ、思いついた4曲で。
今日はここまで。