巨人の元エースのご子息の話ではない。

ギターの話でございます。

最近、暇を持て余している為、自室で手持ちのギターのプチ改造に嵌っている自分。

改造と言っても大仰なものではなく、ピックアップを換えたり、ポットやジャックを換えたり、コンデンサを換えてみたりと、そんな程度でございます。

昨日は、ほとんどのパーツが外れ、長い間、ギターの体をなしていなかったトーカイのmatに手をつけた。

このギター、世にも珍しい、ネックがカーボンだかグラスファイバーだかで木材じゃないんです。

つまり、極論すれば経年劣化が無い、、、はず。

トーカイ楽器ってメタルボディのタルボとか、こういう遊び心というか実験精神が素晴らしいね。

で、遠い昔に弄繰り回してボディとネックだけになっていたmatに、フェンダーのストラトから外したピックアップを換装し、ポットをCTSにしてオレンジドロップコンデンサを付け、ジャックもスイッチクラフトにしてみた。

PUセレクタの仕様が何か普通とは違うので、ちょっと難儀したのですが、なんとか音は出た。

いや、そもそもセレクタも交換の予定だったのだが、何故かネジを外してもピックガードから離れてくれない。

しょうがないので、そのまま流用となった。

しかし、思ったよりもノイズは少なく、いい感じだ。

やはり、セレクタを動かすと少しガリは出るが。

後は、アームのスプリングが古くなりすぎて弱く、思い切りフローティングしちゃっているため、先ほど、Raw vintageのスプリングを注文。

これで一応、弾けるようにはなるだろう。

後は、ペグとブリッジをどうするかだな。

ペグはマグナムロックにすればいいだけだが、マシンヘッドが黒の為、ブラックのマグナムロックを買わなければならない。

ブラックが少し高いんだよね。

アームのブリッジは当初から付いていたものだが、旧式の2点止めアームブリッジで、ネットで探してみたが、対応しそうなパーツが余り見当たらない。

これはとりあえずこのままでいくかな。

そうそう、今月中にはロシアからストラト用ピックアップが届くんだっけ。

当初、3シングルのタルボに付けようかと思っていたのですが、今付いているシングルサイズハムバッカーでいい感じなので、タルボはこのままにしておいて、matに換装するか、はたまた左利き用フェンジャパのストラトに換装するべきか、悩むところですな。

いやー、始める前まではなかなか腰を上げられなかったのですが、いざ始めると止まりませんな。

ハイパスコンデンサも付けちゃおっかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です