中古のギブソンSGを買ったのは以前にも書いた。

今現在、見た目も見えない箇所も買った時点とは相当に異なっているので一応記しておく。

まず、配線が基盤型だったので基盤ごと外した。

ポットはCTS500kに変更し、ジャックとトグルスイッチはスイッチクラフト製に。

しかし、この配線が難航した。

そもそも電子部品の扱いに慣れているわけでもなく、見よう見まねというかネットに散見する配線図などを頼りに配線をしていくのだが、これがまた紹介してくれる人によって配線図が違ったりするので途中でわやくちゃになる。

なんども配線をしなおし、ハンダがコテコテ状態(洒落ではない)になったりしても、ちゃんと音が出ない。

もうリアルに音が出ない。

ブーっとノイズが乗るだけ。

こりゃ根本的にアースが繋がっていないんじゃなかろうかと思い、再び別の配線図を見たら、そこには過去に参照にした配線図とは明らかに異なるアース線が2本あった。

これはもしやと思い、その通り配線をしたら、めでたく音が出た。

でも、こねくり回したため、配線やハンダが相当汚いので、後日、新しい配線材とハンダ吸い取りや紙やすりを購入し、多少綺麗に取り回しなおした。

そして外見上だが、ビグスビーを付けた。

ギター関連のものでアマゾンで手に入らないものはサウンドハウスで購入をしていたのだが、あいにく欲しいモデルは取り寄せだったので店のほうに問い合わせたら入荷未定ということで、こりゃ待っていてもしょうがないと急遽、輸入もとの神田商会で買う。

価格がだいぶ割高だなと思っていたら、これが弦が張り易いように改良されたモデルで、オプションを付ける事を考えたら、価格的にも遜色が無いところで、結果オーライでした。

装着にはビブラメイトを使用したので、もし飽きたら外せるしね。

いやーしかし、ネットの声でよくあるが、やはりSGにビグスビーを付けると、音よりも何よりもルックスが良くなるね。

自分もほぼビブラートアームとしては期待はしておらず、ヘッド落ち解消とルックス目当てだったので、その気持ちは良く分かった。

さて、もうそろそろeBayで買ったハムバッカーが届くのだが、付け替えるかどうか思案中。

いや、元より付いていたピックアップがポットを変えたり配線をしなおしたら、良い音が出るんですわ。

さて、どうしたものか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です